1. Data Fabric サポートセンター
  2. Mashuサーバー(オンプレミス用)

オンプレミス用のMashuサーバーについて

オンプレミスのネットワーク上のシステムからメタデータを抽出するためには、オンプレミス用のMashuサーバーを使用します。

オンプレミス環境で稼働しているデータを管理するシステムからMashuへのメタデータの連携は、オンプレミス環境上で動作するMashuサーバーを経由して行います。

オンプレミス用のMashuサーバーは、Docker Hub上で公開しているDockerアプリケーションです。roboninc/mashu イメージをコンテナとして動かします。以下は、Windows の例ですが、Linux でも同様です。

docker-pull

実行している docker コマンドは、

C:\> docker pull roboninc/mashu
C:\> docker container run --name mashu -p 80:80 -p 3000:3000 roboninc/mashu

一つ目は、MashuサーバーのDockerイメージの取得です。二つ目は、一つ目のイメージをmashuという名前のコンテナで起動しています。また、ポート番号80番と3000番をマッピングしています。動作予定のコンピュータで既にこれらのポート番号を使用中などの場合は、マッピングを変更してください。

80番ポートからは、Mashuのブラウザ上のアプリを取得します。3000番ポートは、MashuのWebAPIサーバとして、ブラウザ上のアプリから接続します。80番ポート、3000番ポート共に、クラウド版の機能は、クラウド版へフォワードしますので、Mashuサーバーは、インターネットに対して外向きの接続が必要となります。

コンテナが稼働した状態で、Mashuサーバーの80番ポート(もしくは変更したポート番号)に接続すると、クラウド版のMashuと同様の画面が開きます。サインイン情報が残っていない場合はサインイン画面から、サインイン情報が残っている場合には、組織の画面が開きます。

サーバー-組織


違いは、フッターの左側に「Mashuサーバー接続済み」と表示されていることです。右上の人型のアイコンからユーザー設定メニューを選択します。

サーバー-設定


WebAPIの3000番ポートを変更している場合は、Mashuサーバー設定で、変更したURLを設定して保存します。

ここまで設定して、オンプレミスのデータベースへのメタデータソースの接続設定を行うと、オンプレミスのデータベースのメタデータをクラウドへ同期することができます。

コンテナを停止する場合は、doker container stop mashu コマンドを実行します。

コンテナやイメージを完全に削除するためには、続いて以下のようにしますが、再同期を含めて、オンプレミスのMashuサーバーを恒常的に運用する場合は、毎回の削除は不要です。

クラウド版のバージョンアップに伴い、バージョンアップが必要というメッセージが表示された場合は、下記のように削除して、取得から再度実行してください。

docker-rmi


実行している docker コマンドは、下記のとおりです。最後のものは削除したい IMAGE ID を指定してください。

C:\> docker container stop mashu
C:\> docker rm mashu
C:\> docker images
C:\> docker rmi

 

Mashuサーバー環境変数

Mashuサーバー起動時に環境変数を指定すると動作をカスタマイズできます。

変数名 デフォルト 説明
MASHU_API_PORT 3000 API サーバーのポート番号です。
MASHU_STATIC_PORT 80 UI へアクセスするためのポート番号です。

API サーバーのポート番号を 4000 に変更してサーバーを起動する例です。

C:\> docker container run --name mashu -e MASHU_API_PORT=4000 -p 80:80 -p 4000:4000 roboninc/mashu